ビジネスゼミナール 第8回「グループワーク③」は成果発表会に向けた最終調整
7月9日(水)、札幌ひとづくりカレッジ(以下、ひとカレ)ビジネスゼミナール「採用マーケティングコース(=北海学園大学「ビジネスデザイン実践講座」)」の第8回講義が行われました。実施場所はこれまでのグループワーク同様、同大学教室や企業を再訪問するなどチーム毎に様々でした。教室には、ひとカレ会員企業10社に加え、受講学生32名が集まり、成果発表会に向けた最後の打合せとなりました。
同大学教室では、前回講義の「中間レビュー」を受けて、社会人・学生それぞれがプレゼン資料やnote記事において改善した内容を報告し合いました。また、残り2回の講義に亘り予定される「成果発表会」に向け、改めて本講座で学んだ採用マーケティングの理論から、就活生にとって“魅力的な企業”として映る内容になっているか、チーム間で精査しました。
チームの中には、学生のみでグループワークを実施したり、再度企業へ訪問して記事の素材収集を強化したりと、講座最後のグループワークの時間を有効活用する姿が見られました。


次回はいよいよ、成果発表会となります。第1弾として、参加企業12社のうち5社の受講社会人が、自社の魅力を発信するプレゼンテーションを行います。本講座の受講学生全体に対して、自社の企業説明ができる絶好の機会です。共に学習してきた学生の反応にも注目です。